住宅!新築?リフォーム?

きれいなお家に住みたい

中庭のある家

Posted by みなこ On 1月 - 11 - 2018 中庭のある家 はコメントを受け付けていません Subscribe here

中庭とは、家に囲まれた庭のことを指します。私の実家には中庭があります。日本の家に中庭があるのは、明るさの確保や風通しを確保できるようにするためです。日本は、隣の家との間隔が狭いですし、奥行が長い家が多かったのです。住宅の真ん中に中庭を設けることで、明るさの確保と風通しの確保が確保できるようになるのです。家全体に光が入ることで明るく、快適な空間が広がります。

私はこの中庭のある住宅で育ってきました。中庭の最大の魅力は、プライバシーをしっかりと確保でき、プライベートな庭が広がることです。庭が家で囲まれているため生活感が見えないのです。洗濯物を干す場合も庭でバーベキューをする際にも、近隣住民や通行人の視線を気になる必要がなく、プライベートな時間を満喫できるのです。

また、子ども達が遊んでいても安心して遊ばせることができるのです。急に道路に飛び出す心配もありませんし、子どもの姿を不用意にさらしません。バーベキューをする際には通行人や近隣住民の視線がつい気になり、どこか遠慮がちになってしまうのですが、中庭の行うことでこれらの視線を気にせず、家族や友人達との時間をより楽しむことができるのです。

これらの魅力がある一方で、風通しの良さが高まるのですが、冬場は寒くさる可能性があります。また、スペースが必要となるため、各部屋の広さを削ったり、一部屋諦めたりしなければならないケースもあるのです。無理に中庭を作ってしまうとかえって住みにくい家となってしまうことを忘れてはいけません。庭をどこにどのようなスタイルで設けるかしっかり計画することも大事なのです。